新生水
新生水とは?
新生水は、長い歳月をかけて、北上古生層という約二億年前に磁鉄鉱と石灰岩とザクロ石でできた厚さ600メートルの自然の大ろ過器を通って地底に湧出したナチュラルミネラルウォーターです。
地底600メートルの水源から、厳しい衛星管理のもと、直接採水ボトリングして、過熱減菌等の人工的な処理は一切行わず、「生きている水」を自然のあるがままの状態でお届けいたします。
地底600メートルの水源から、厳しい衛星管理のもと、直接採水ボトリングして、過熱減菌等の人工的な処理は一切行わず、「生きている水」を自然のあるがままの状態でお届けいたします。

最大の特徴は「おいしく、カラダによい」ということです。

- 健康回復や推持に毎日適量をお飲みください。
- お茶やコーヒー、炊飯・料理に。素材のよさを最大限に生かします。
- ウイスキー等の水割りに。二日酔い・飲みすぎに。
- 美容水としてお化粧の前後に。
- 傷や、やけどに。 患部に塗布してください。
新生水のポイント!
■水のクラスター(分子集団)が小さく、細胞に吸収されやすく、活性化している。
■弱アルカリ性で健康な状態の血液、体液、唾液等に近い。
■カルシウム、マグネシウムなどの含有量も適度な軟水で、とてもマイルドな味。
■弱アルカリ性で健康な状態の血液、体液、唾液等に近い。
■カルシウム、マグネシウムなどの含有量も適度な軟水で、とてもマイルドな味。
体内の水環境を整える力を持った「磁性水」です。
新生水は、他の清涼飲料水と比べて多くの特性を持っています。しかし、これらはなかなか科学的に証明できるものではありません。”極微磁性水”であることが影響していると思われますが、現在のところ限られた試験や体験からの類推にすぎません。
生体機能:
| 運動、消化、吸収機能が増進する。
|
再生能力:
| 傷害を受けた細胞、組織が再生する。
|
成長促進:
| エネルギー効果が良好となり、成長が促進される。
|
環境の浄化:
| 悪化した水質、土壌を改良・改善する。
|
『新生水』の主要科学成分値
エネルギー
| 0kcal
|
たんぱく質・脂質・炭水化物
| 0g/100mL
|
食塩相当量
| 0.0g/100mL
|
カルシウム
| 1mg/100mL
|
マグネシウム
| 0.082mg/100mL
|
カリウム
| 0.04mg/100mL
|
PH値
| 8.8(弱アルカリ性)
|
硬度
| 28/1000mL(軟水)
|
※採水地:岩手県釜石市
